【コンビニスイーツ】もっちりいちごレアチーズシュー|セブンイレブン 販売期間はいつまで? カロリーや実際に食べてみた体験談も!

こんにちは。
元々甘いものが食べられなかったのに産後好みが急変して甘党になってしまったままれもんです。
今回は、今セブンイレブンで販売されている「もっちりいちごレアチーズシュー」を食べてみました♪
そこで販売期間やカロリーなど気になる情報と、私の個人的な感想を書いてみたいと思います。
「もっちりいちご レアチーズシュー」の販売期間はいつまで?
販売期間: 2021年7月27日~販売終了日は不明です。
公式サイトにはこのように書かれています。
予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
販売地域は 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、近畿 となっています。
私は東京都内のセブンイレブンでゲットしましたよ☆彡
店舗によっては対象地域内でもお取り扱いがない場所もあるようなので、お近くのセブンイレブンで確認してみてくださいね~!
「もっちりいちごレアチーズシュー」140円(税込151.20円)を食べてみた感想・レビュー
まず見かけですが、パッケージの写真を一目見た瞬間「これは…(私のだいすきな紀州南高梅干しか?)とうっすら思ってしまいました。

後ろはこんな感じです☟

開封☟

外側のシュー生地がもちっとしていることが触っただけでわかります。
ちょっと中のクリームが染み出しているのか、シュー下部がしっとりしていますね。

ちぎってみると…やっぱりもちっとしてる!
中のクリームが溢れんばかりに飛び出してきた。てか溢れてちょっとこぼした。
これ包丁で切って食べるにしても難しそうね?
手で持ってワイルドに行っちゃっていい??
味の感想ですが…
シュー生地がパリッと系じゃなくてもちっとしてるのは、あまり食べたことがなかったのでどうかなあと思っていました。予想していたよりもずっとおいしかったです。ほんの~り塩気を感じる甘さ。
砂糖オンリーの甘さが激しく苦手な私にとってはとても嬉しい種類の甘さです。
クリームはさわやかな酸味があって、ちょっと果肉を感じる。本物のいちごっぽい味でした。
一口食べた瞬間食べやすい甘さ! と思ってついガンガン食べまくっちゃったけど、価格の割に大きかったので最後の方は「もう少し甘さ控えめがいいかな…?」って個人的には感じました。
でも満足。
いちごの味が濃いのでレアチーズの主張はあまりない感じです。
たぶんよく冷やして食べた方がおいしい…なんなら凍らせて食べてみたいと思いました( *´艸`)
「もっちりいちご レアチーズシュー」の詳細
価格: 140円(税込み151.20円)
原材料に含まれるアレルギー物質: 卵・乳・小麦
カロリー: 228kcal
糖質: 19.0g
炭水化物: 19.4g
脂質: 15.5g
たんぱく質: 2.8g
食物繊維: 0.4g
食塩相当量: 0.3g
まとめ
セブンイレブンの新作スイーツ「もっちりクいちご レアチーズシュー」は、もっちり間のあるシュー生地の中にたっぷりのいちごレアチーズクリームが入っていました。
・根っからの甘党!という方と
・そんなに甘すぎるのは好きじゃないけどたまに食べたくなる系の人
どちらにおすすめかというと、不思議と両方におすすめな感じかな。(私は下の方の人間です。)
「レアチーズ」という感じはあまりなかったので、チーズケーキのイメージで買うとちょっと違うなと感じちゃうかもしれませんので気をつけて★
ぜひ皆さんもお近くのセブンイレブンでチェックしてみてくださいね!