大災害・パンデミック時に備えて | 幼児がいる家庭・食料備蓄何を買えばいい?

大災害・パンデミック時に備えて | 幼児がいる家庭・食料備蓄何を買えばいい? お買い物

大災害・パンデミック時に備えて | 幼児がいる家庭・食料備蓄何を買えばいい?

こんにちは!

シングルマザーのままれもんです。

いよいよ今週末から、事実上の首都圏封鎖となるか…? という状況が差し迫ってきましたね。

 

もうお家の中の備蓄品の見直しは万全ですか?

 

我が家は昨年3度台風に悩まされました。。。(>_<)

自分一人でこどもを守らなければ…という緊張感で…めちゃこわかったです。

 

幼児を連れて避難所に行くことや1週間近い停電生活を経て思ったこと、それは…

常時2週間くらいは買い物に行かなくても食いつなげるくらいの準備をしておくことは必要だということです。

 

それまで全く備えることを知らなかった私。

昨年の災害を経て考えることがいろいろとありましたのでまとめてみたいと思います。

 

外出禁止に備えて、食糧備蓄チェックリスト

必須備蓄品

避難用にペットボトルと、できればウォーターサーバーがあるとかなり安心。

被災した際は、一時期水道もガスもダメでお風呂に入れなかったので、ウォーターサーバーのお水をたらいに汲んで身体を拭いて過ごしたこともありました…(贅沢すぎますけどね^^;)

 

我が家ではこちらを使っています☟

女性にも人気のプレミアムウォーター



子どもがまだ小さいうちに、赤ちゃんに安心安全なお水をあげたくて契約しました。

デザインが一番スタイリッシュで素敵だったのでこのウォーターサーバーを選んだのですが、災害時もものすごく役に立ちました!

そして、長期で家に帰れなくなってしまったこともあったのですが、その際もしばらく無期限で配送を止めてくれたりと手厚いサポートで満足しています。

ちなみに味もおいしいです◎

我が家の場合親戚がお米を作っているので常に余裕を持った量常備しています。

それがふつうに感じてしまっていますが、お米はほんとに大事です…!

玄米で備蓄を用意しておけばかなり持ちますよ◎

 

白米で大量に買い込んでしまうと、我が家のように人数が少ない場合保存している最中に虫がわいてしまうことも…(←経験者)(>_<)

なので玄米と精米機があれば最高。

玄米のままでもおいしく食べれます◎

食塩ではなく体によい天然のお塩を使いましょう!

特に今回のように免疫力が自己防衛の最大の対策になるような事例の場合、「安いし長くもつからいいやー」ではなくて身体に本当にいいものを…基本的な部分だけでもいいから…選んであげることが必要です。

味噌

わたくし今40代なのですが、子どもの頃のおやつの定番はみそおにぎりでした笑

ほぼ毎日でも飽きません。

なのでお塩の他に味噌もあると便利です。

 

非常食・保存食・おやつ(あると便利なもの)

平時から使えるものだととても便利です。
乾物 / 日持ちするもの / 粉もの (葛とか便利)
オートミールやコーンフレークもおすすめ。
そのままポリポリも食べれるし、調理にも使えるものは備蓄に最適。
ナッツとかはアレルギーがある子は要注意ですが、我が家は子どもも大丈夫なので常備リストに入れています。
避難所に行った時しばらくベビーチーズ・魚肉ソーセージで過ごしていました。
あとクッキーやビスケットのようなお菓子とおせんべい。
缶詰や乾パンを頂いたけれど、食べなれないせいか子どもはそんなに食べなかった。。。
チョコレートも持っていたけれど、身体のことを考えて甘みはお菓子代わりの黒糖がおすすめです。
カリウムも取れますしね♪

それと甘い系でいうとデーツ。

台風の時に頂いてものすごく嬉しかったものNo. 2。

こどもも喜んでました☟

 非常食・保存食ってどうしてもジャンクなものが多くなってしまって、消費期限が切れそうな時にけっこうしんどい…ふだんからやや自然派で過ごしたいタイプなので…(´;ω;`)

なのでデーツはものすごく感激してそれからお家に常備しておくようになりました。

離乳食

我が子はすでに3歳を過ぎているので普通食になっています。
そして我が子の離乳食時期には、自分の食事を作る工程の途中=味付け前の、野菜を柔らかくゆでたものとかをあげていました。
なので特別離乳食を作ったり買ったりしたことはなかったのですが、
過去に戻るとしたら…
なんか離乳食買っといた方がいいって思います。
災害時のために。
幸いにも何もなかったからよかったものの、当時何かの理由で被災生活を強いられたら相当パニクっていただろうと超絶反省します…
どうか添加物や遺伝子組み換え食品を使用していない、赤ちゃんのお身体にやさしいものを選んであげてくださいね!

我が家が一番心配したのはミルク。
おむつも取れてふつうにごはんも食べているけどフォローアップミルクがやめられない…という中での避難だったのでドキドキしました…
水筒にお湯を入れてキューブ状のミルクを持って避難しました。


あと液体ミルクは非常時にすごくいいなと思います。

食料品以外の備蓄

トイレ

トイレットペーパーは意外となくてそんなに困るものではありません。

自宅で外出禁止、水道等ライフラインは問題ないという状況ならば用を足してすぐにお風呂で洗うもよし。

お手洗いとお風呂が離れているならば、トイレにペットボトルを置いておいてすぐ洗う、ということもできます。海外旅行でハードなお手洗い事情に慣れている方にとっては割とふつうかも。

いらないTシャツとか余り布を保管しておいてこういう時のために活用するというのもひとつの手です。

 

ちなみに私は平時でも生理の時は着古したTシャツを切って、使用後は捨てています。

理由は

肌が弱くてナプキンがダメなのと、

布ナプキンは洗う手間と洗ったところで血液を完全に除去するのは難しい=結局不衛生なのでは? と考えていること。

そして生理が軽いこと。

3つの理由です。

 

なので備蓄用といっても生理用品はたくさん買う必要がなく、なければないで代用OKというのが我が家のスタイルです。

 

トイレトレーニング前でおむつがまだ心配なお子さんとご一緒の場合は備蓄を要チェック、ですね。

我が家はほとんど布おむつで過ごしていましたが、

布おむつは「水道は大丈夫」「買い占めでおむつがなくなった時のために」という状況の場合は併用できるととても安心です。

ただ月齢が上がるとサイズが足りないというのがネックになってきますので注意が必要です。

 

お風呂

我が家は田舎のため井戸があります。

普段は使用していないのでちょっと怖いですが汲み上げてお風呂用に使用しました。

 

簡単に済ませる時はウォーターサーバーのお水をたらいに汲んで身体を拭く、という感じで過ごしてました。



女性にも人気のプレミアムウォーター

 

お水と電気が使えるのであれば電気で沸かせる機械。

これあるといいです。

おすすめ。



ケトルにお湯を沸かして何往復もしたことがありますがものすごい時間の無駄だった上に全然たまらなかった…笑

食料品関連

ラップ

カセットコンロ・ボンベなどの調理器具

 

充電

日光でチャージできるものが便利だった!
台風被害の際、差し入れで嬉しかったものNo. 1!!

大災害・パンデミック時に備えて | 幼児がいる家庭・食料備蓄何を買えばいい? まとめ

今、まさに買い占めが問題になっています。
備蓄と買い占めは判断が難しいかもしれませんが全く違うものですよね。
子どもと暮らしていたりアレルギーがあったりすると、何かの時に「もしも手に入らなくなったら…」と慌ててしまいます。
みんながみんな慌てて準備しようとするからパニックが起こってしまうのです。
日頃から備えておけば、何かが起こった時・起こりそうな時にニュースやSNSに惑わされて不用意にパニックなったりしません。
備えあれば憂いなし。
過剰に心配症になる必要はありませんが、ふだんの日常は当たり前ではないということをいつも心の中にしまっておきたいものですよね。
タイトルとURLをコピーしました